
セミナーの詳細
2020年4月に長崎県長崎市にて、当サイト主催で実施するセミナーについて紹介いたします。
セミナー内容
2020年2月22日放送の「マツコ会議」では、コワーキングスペースで業務を行う「Webライター」に注目した放送が行われました。
テレワーク(在宅ワーク)の需要が高まってきている中で、Webサイトを運営する企業や個人からのWebライティングのお仕事は、継続的に発注されています。
本セミナーは、Webライティングに関する下記のような悩みを解決するための内容となっています。
- Webライターって何?出版のライターと何が違うの?
- ライターとして報酬単価の高い仕事を受けるにはどうすればいいの?
- 企業でWebサイト運営担当になったけど何をすればいいかわからない
- 個人でブログ始めたけど人が来なくてもう辞めちゃいたい
注意定期的に開催している「クラウドソーシングを利用した在宅ワーク」よりも、Webライターに特化した専門的な内容となっています。
Webライターってどんな記事を書くの?
Web上で業務の受発注を行うことができる「クラウドソーシング」では、さまざまなWebライティングに関連した仕事の募集が行われています。
ひと言にwebライターとは言っても、発注元が作成したい記事コンテンツの内容によってさまざまな記事を書くことになります。代表的な3つについて説明します。
- 専門的な内容の記事
- 特定の商品・サービスを紹介する記事
- 集客効率を高める「SEO系記事」
「専門的な内容の記事」は、弁護士・行政書士・医師などの専門職従事者や特定のジャンルに詳しい有識者が、関連する専門テーマに沿って作成する記事の事で、「監修記事」と呼ばれる場合もあります。
「特定の商品・サービスを紹介する記事」は、美容品や自転車などの商品や、宅配クリーニングといったサービスの特徴を紹介する記事の事です。
「SEO系記事」は、Googleなどの検索エンジンでの集客を目的としている企業が発注するもので、比較的需要が高い記事形式です。
SEO(検索エンジン最適化)とは?
SEOとは、googleなどの検索エンジンの検索窓に調べたいキーワードを入力した際に、作成したコンテンツが上位表示されるように対策を行うことです。
例えば、以下のように「将来性のある仕事」と検索窓に入力した時に、自社のwebサイトを上位表示させることができれば、そこから多くの人のアクセスを期待できます。
SEOにはさまざまな要素が絡みますが、記事コンテンツの内容も大きく影響します。
SEOには明確な方法がありません。ただ、最低限やらなければならない事もあり、Webライターとして記事作成をする際には、この知識があるか無いかで請負える業務のレベル(単価など)が変わります。
webライターとして継続受注するために必要なスキル
Webライターとしてある一定の単価以上の仕事を継続的に受注するためには、以下のようなスキルと意識が必須です。
- 発注元の意図を汲み取って「意味の通る文章」を作成する
- 文章の盗用をしない(引用や転載を明確にする)という意識
- SEOも意識した記事の構成作成
- SEOも意識した文章の作成
細かくあげればキリがありませんが、以上のようなことは最低限意識する必要があります。
セミナーで学べること
本セミナーでは、Webライターとして必要な以下のようなことを学ぶことができます。
注意内容は一例です。実際の内容は一部異なる場合があります。
講師は、SEOを意識した自メディアを複数作成・運用し、就職・転職といった激戦区でのGoogle検索上位表示経験もございます。
また、これらの経験を活かして、現在大手メディア様でのWebライティング業務の受注や、中小企業様のWebコンテンツ設計(主にSEO)とライター養成も行っております。
セミナーではワークも行います
本セミナーでは、SEOを意識した記事構成の作成についてのワークも行います。SEOライティングを行う上では、「記事構成」は非常に重要です。
今後Webライターとして活動したい人はもちろん、企業でWebマーケティング担当としてSEO対策をやられている方にもお役に立つ内容となっています。
注意初心者向けでもありますので、既にSEOで効果を挙げられている方向けではありません。
セミナー後は資料などを共有
セミナー参加者の方々には、セミナー中に使用した資料の一部とポイントをまとめた「マインドマップ」をプレゼントいたします。
講師紹介
本セミナーは、当サイト「職りんく」の運営者であり、Lancersの「認定ランサー」である隈本が実施いたします。
本セミナーは、キャリアコンサルタントとして、「Webライター」としての働き方をお伝えするという狙いもあります。
参加対象者
Webライティングを行う上では、パソコンを使用できることは必須条件です。
注意初心者向けでもありますので、既にSEOで効果を挙げられている方向けではありません。
開催情報
セミナー名 | 初心者のためのWebライティングの基礎と実践 |
---|---|
開催日 | 2020年4月26日(日) 15時-17時 |
会場 | コワーキングスペースミナト |
住所 | 長崎県長崎市大黒町10-10 KoKoRoビル6階 |
参加費用 | 1,200円 |
運営主催 | 職りんく(運営者:隈本) |
お問い合わせ | contact@syokulink.com |